揚げないヘルシーなカレーパンで更に栄養バランスも良い!そんなカレーパンあるの!?

揚げないヘルシーなカレーパンで更に栄養バランスも良い!そんなカレーパンあるの!?
健康・美容


BASE FOODのパンシリーズ、BASE BREADにお惣菜枠のベースカレーが登場しました!   カロリーを気にする人のために揚げないカレーパン、なんて商品もありますが、ベースブレッドカレ…

罪悪感のないおやつが食べたい!そんな時は完全栄養食のベースクッキーがおすすめ

罪悪感のないおやつが食べたい!そんな時は完全栄養食のベースクッキーがおすすめ
健康・美容


完全栄養食を提供しているBASE FOOD。私がベースフードを始めて知った時はパンが1種類と麺が1種類だけだったのですが、ここ数年でバリエーションがどんどん増えてより取り入れやすくなっていま…

ベースブレッドの甘い味シリーズを食べ比べてみました!一番甘いのはどれ?

ベースブレッドの甘い味シリーズを食べ比べてみました!一番甘いのはどれ?
健康・美容


手軽に栄養分を摂れるBASE FOODのパン商品、ベースブレッドのラインナップに甘い系シリーズのチョコレート、メープル、シナモンが加わりました! それぞれどんな商品になっているのか!?早速食…

ベースフードはどこで買える?完全栄養食ベースブレッドの販売取り扱い店舗はここ!

ベースフードはどこで買える?完全栄養食ベースブレッドの販売取り扱い店舗はここ!
健康・美容


手軽に栄養分を摂れる完全栄養食のBASE FOOD。私がベースフードを知った時は公式サイトでのオンライン販売しかしていませんでしたが今は実店舗でも買えるところが出てきました! 気にはなってた…

ベースパスタ2種類、アジアンとフェットチーネを食べ比べてみました。

ベースパスタ2種類、アジアンとフェットチーネを食べ比べてみました。
健康・美容


手軽に食べられてしかも1日に必要な栄養素の1/3を摂取できるとされる完全食「BASE FOOD」。 現在ベースフードには麺とパンの2タイプがあって、今回取り上げますのは麺タイプのBASE P…

貧血対策の飲み物に「鉄玉子」の使い方とお手入れ方法

貧血対策の飲み物に「鉄玉子」の使い方とお手入れ方法
通年


貧血改善対策のためには日々の鉄分摂取が欠かせませんよね。   血を作る食事は大事な鉄分摂取方法で、毎回の食事であれこれ工夫をしたり手軽なサプリメントを併用したりなど気を配っている人…

貧血対策に知っておきたい食べ物や運動のこと。

貧血対策に知っておきたい食べ物や運動のこと。
健康・美容


「貧血(鉄欠乏貧血)」って聞き慣れてしまった感もあってなんだかどうにも、よくある身近な症状のような気がしてしまっている私。   でも貧血は病気の1つであり決して気軽に考えてしまって…

フルーツウォーターって、そのまま果物食べて水を飲めば良い話では?

フルーツウォーターって、そのまま果物食べて水を飲めば良い話では?
健康・美容


デトックスウォーター、フルーツウォーターについて友人と話していたら、でも果物そのまま食べて水飲めば済む話なんじゃないの?と言われました。   …たしかに!?   というこ…

ベースパスタの簡単な食べ方アレンジ方法

ベースパスタの簡単な食べ方アレンジ方法
健康・美容


完全栄養の主食 BASE FOODの麺、ベースパスタの食べ方が、なかなか結構、どうやったらもっと好みのおいしさで食べられるかなぁと試行錯誤中。   一番初めはおまけ(?)でついてき…

完全食、完全栄養食の麺はおいしい?ベースヌードルを食べてみました!

完全食、完全栄養食の麺はおいしい?ベースヌードルを食べてみました!
健康・美容


手軽に栄養素を摂取出来るという食べ物、完全食・完全栄養食。 現在商品化されている完全食は幾つかありますが、今回試してみたのは完全栄養食 BASE FOODの商品。   前回はその中…

1 2 3 8
スポンサーリンク
mocoのプロフィール

富山県出身、社会人をしながら現在は東京で夫婦2人暮らしをしている30代です^^

美味しいものを美味しく味わうために。
食材や食にまつわることを中心にご紹介しています。

幼少期からのアトピー持ちで高校生からの貧血ボーダーライン。なので食品添加物など何かと気にしながら生活しています。

30代になり肌の健康や体力の衰えなども感じ始める今日この頃…
ちょっとでも面倒臭いと長続きしない質なので、簡単に取り入れられることを探しながら試しています♪

  最近の投稿
よく読まれている記事はこちら
カテゴリー
タグ