黄柚子と青唐辛子で柚子胡椒作り

黄柚子と青唐辛子で柚子胡椒作り


ありがたいことに毎年実家から送られてくる柚子。 今年はどうしようかな~とあれこれ見てみて、決めました!   柚子胡椒を作ります!!  …

ゆず塩は3ステップで簡単に手作りできます!

ゆず塩は3ステップで簡単に手作りできます!


冬になると街中にはゆずの香りが満ちます。ハンドクリームなどの健康美容アイテムの香り付けだったりゆずのイラスト商品だったり、柚子を使った食品も多く見られるようになりますね。   個人的には子供…

菊芋は生でも食べられる?下ごしらえの仕方と簡単な調理方法

菊芋は生でも食べられる?下ごしらえの仕方と簡単な調理方法


  11月~2月頃が旬の食べ物、菊芋。菊に似た花を咲かせて芋が出来ることから菊芋という名前が付けられている野菜です。 菊芋はスーパーよりも直売所などの方が見掛ける機会が多いので実際…

れんこんと魚介の炒め物、洋風&和風の簡単レシピ

れんこんと魚介の炒め物、洋風&和風の簡単レシピ


れんこんの美味しい季節がやって来ましたね!   私の場合煮物かきんぴら炒めにしてしまうことが多いれんこんなのですが、今回はちょっと違った作り方に挑戦。 スパイスハーブを使った洋風バ…

栗きんとんの余った餡の活用アレンジ方法

栗きんとんの余った餡の活用アレンジ方法


お正月のお節料理の定番品の1つ、栗きんとん。 栗は好きで栗きんとんも好んで食べるのですが、問題なのが栗に対して明らかに多い栗のあんこ。     栗に栗餡つけて食べるにしても、どう考えても多す…

ちょろぎとは?気持ち悪いのにおせち料理に使われる意味は?味や食べ方って?

ちょろぎとは?気持ち悪いのにおせち料理に使われる意味は?味や食べ方って?


ちょろぎって、ご存知ですか?   知らない人が初めて見たら思わず「何コレきもっ!?」と言ってしまうかもかも知れない…その見た目故に食わず嫌いな人もいるかも知れない…   今回はそんな怪しい物…

りんごの大量消費を試みました!簡単で保存も利くこの方法がおすすめ!

りんごの大量消費を試みました!簡単で保存も利くこの方法がおすすめ!


毎年12月になると届くりんご箱。 有り難いのですが、最近は果糖を気にして食べても多くて1日りんご1個にしていて。更に冬だと寒いので冷たい果物は必然的に食べる頻度が減る…   結果ぜんぜんへら…

おでんの残った具材はアレンジして再利用!洋風・和風の簡単活用法

おでんの残った具材はアレンジして再利用!洋風・和風の簡単活用法


おでんの具材って、残ってしまうこと、結構ありますよね。 経験ではさつま揚げやはんぺん、ごぼ天などの練り物系がタネとしても多いので残る確率が高いのです。   再度中まで火を入れれば数日は食べら…

れんこんの冷凍保存方法と解凍方法。生でも調理後でもOK!?

れんこんの冷凍保存方法と解凍方法。生でも調理後でもOK!?


れんこんは日持ちしない食物ですが、冷凍保存すれば長持ちさせられます!   それって生のままでも出来るもの?やっぱり一回茹でてからの方が良い? 解凍方法は?   今回はれんこんの冷凍保存方法と…

れんこんの保存方法。切ったり皮を剥いたものの日持ちは?

れんこんの保存方法。切ったり皮を剥いたものの日持ちは?


冬が旬のれんこん。 おいしそうで思わず買ったは良いものの、なんだかんだと使わずに冷蔵庫の中に。 これが2、3日後にはもう茶色くなっててびっくり! そう、れんこんって劣化が目に見えて早いんです…

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク
mocoのプロフィール

富山県出身、社会人をしながら現在は東京で夫婦2人暮らしをしている30代です^^

美味しいものを美味しく味わうために。
食材や食にまつわることを中心にご紹介しています。

幼少期からのアトピー持ちで高校生からの貧血ボーダーライン。なので食品添加物など何かと気にしながら生活しています。

30代になり肌の健康や体力の衰えなども感じ始める今日この頃…
ちょっとでも面倒臭いと長続きしない質なので、簡単に取り入れられることを探しながら試しています♪

  最近の投稿
カテゴリー
タグ