おでんの残り汁の再利用、活用法と保存方法

カレーうどん

おでんを食べ終えたあとの、具材の出汁がいっぱいのおつゆ、どうしていますか?

もったいないなと思いながらも捨ててしまっていませんか?!

 

今日からはこんな食べ方でおでんの残り出汁までおいしく!

いただきましょう♪

 

おでんの残ってしまった具材のアレンジ方法はこちら

>>おでんの残った具材はアレンジして再利用!洋風・和風の簡単活用法

 

スポンサーリンク

おでんの残り汁の使い方

まずそもそもですが、おでんの出汁に使うのは昆布やかつお節、醤油、みりん、砂糖、塩といったところが大体の材料です。和食の煮物を作る時も大抵これらの材料で作ります。

 

すなわちおでんの残り汁で煮物が作れる!ということですね♪

 

しかも一から煮物を作るときと違って、おでんの具材からの出汁も含まれているわけですからよりおいしいお出汁になっています。これは嬉しい!

 

おでん出汁にみりんや砂糖を使っているのでちょっと甘めに仕上がります。
どの料理に使うと良い、という特定のものも特にはなくて、肉じゃが筑前煮、きのこと厚揚げの味噌煮、いかと大根煮、ひじきと大豆煮、煮びたしあんかけなどお好みで何にでも使えます。
ゆで卵と豚の角煮が個人的には好きです^^

 

おでんの残り汁で卵と豚の角煮

 

肉と玉ねぎを煮込んでご飯にかければあっという間に牛丼に。お好みでつゆだくにも!

冷蔵庫の残りもので野菜の炒め煮に、さらに卵でとじれば簡単にボリュームおかずが一品完成です♪

 

また煮物意外の使い方としては、

麺物に

うどんそばつゆに利用できます。
お湯と、味見をしてみて必要ならめんつゆやだし汁を足すなどして調整します。

 

味噌を溶いて味噌ラーメンのスープにしても良いですね。
カレールーを加えて旨味出汁のカレーうどん、なんてのも!

 

食べている途中におでんの残り具材が出てくるのもまた楽しいかもしれません^^

 

汁物に

味噌汁にちょっと加えると、旨味がプラスされていつもの味噌汁よりぐんと味わい深くなります。
また里芋やにんじんなど具だくさんのけんちん汁豚汁などにしても。

 

具沢山の汁物はおでんと同様に寒い時に食べたいあったまる料理ですよね。

 

ごはん物に

ごはんを炊く時におでんの残り汁をプラスすれば簡単に炊き込みご飯に!

 

おでん汁だけで炊いても良いですし、味が濃いかなと思う時は水と半々にするなど調整てください。

 

ほかにきのこや油揚げなど好みの具材を足しても。
おでんの具が余っているならそれを適当に刻んで混ぜれば他に材料を準備する必要もありません。

それでおにぎりを作って昼食にしてもおいしいです。

 

またごはんに使う方法として、先に紹介したように丼ものお茶漬けにも良いですし、卵でとじて雑炊にしても◎

 

おでんの残り汁で炊き込みごはん

鍋物に

おでんの残り汁で、またおでんを作ります。おいしいこと間違いなし!

 

でも連日おでんはちょっと…と言うなら、白菜や豆腐、鶏肉など別の鍋物にすれば問題ナシ。
きのこや野菜など好きな具材でお鍋にしてしまいましょう♪

 

スポンサーリンク

おでんの残り汁の保存方法

おでんの残り汁の日持ちの目安は3日です。

残った汁はひとまずタッパーなどの容器に移して冷蔵庫で保存しますが、毎日加熱します。
お鍋で沸騰させて細菌を死滅させれば3日ほどはもちます。

 

保存状態によってはそれ以上もつこともありますが、3日以内でもヘンなニオイがしたり味がおかしいなと思ったら残念ですが迷わず処分しましょう。

 

もっと長持ちさせたい場合には冷凍保存も可能です。

冷凍させる場合はキッチンペーパーやザルなどで一度濾しておくのがおすすめです。

 

おでんの具材のかけらが入っていても何ら問題はないですが、使う料理によってはシンプルにお出汁だけ使いたいということもあるかもしれないので、気になる場合には濾してから保存しておけば後から手間にならずに済みます。
面倒だったり気にならないならそのまま保存してしまって大丈夫。

 

冷凍可能な容器や袋に入れて冷凍庫で保存しましょう。

使う時は、スプーンなどで必要なだけほじりとったり、袋で保存するなら折って使ったり。

 
また製氷機に入れて凍らせれば使いたい分だけ使えます。

今は100均でも売っていますよね。


 

一晩置いて凍ったらそれをタッパーやジップロックなどに移し替えてそのまま冷凍庫に保存
使いたい時に1個、2個と必要なだけすぐに使えるのでとっても便利ですよ♪

 

おでんの残り汁の使い道 まとめ

今回はおでんの残り汁の利用方法をご紹介しました。

 

おでんの残り汁は言ってしまえば旨みたっぷりのだし汁なので、だしを使う料理なら何にでも使えます。

 

冷凍保存すれば長持ちしますし、製氷機で小分け保存すると更に使い勝手も良く便利です。

 

残った状態にもよりますが、そのままだと味が濃い場合もあるので一度味見をして、使う料理によって少し水を足すなどして使ってくださいね^^

 

こんな変わり種おでんの具材、ご存じでしたか?

 

 

スポンサーリンク
Visited 1 times, 1 visit(s) today

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

コメント

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク
mocoのプロフィール

富山県出身、社会人をしながら現在は東京で夫婦2人暮らしをしている30代です^^

美味しいものを美味しく味わうために。
食材や食にまつわることを中心にご紹介しています。

幼少期からのアトピー持ちで高校生からの貧血ボーダーライン。なので食品添加物など何かと気にしながら生活しています。

30代になり肌の健康や体力の衰えなども感じ始める今日この頃…
ちょっとでも面倒臭いと長続きしない質なので、簡単に取り入れられることを探しながら試しています♪

  最近の投稿
カテゴリー
タグ