柿は足が早い果物なので買ったら早めに食べてしまうのが一番良い食べ方です。
とは言えたくさん貰ったり、その日に食べられない事情があったり、しますよね。
今回はパターン別に
- かたい状態の柿の保存
- やわらかくしたい場合の保存
- とにかく長く持たせたいときの保存
の3種類の保存方法をご紹介します♪
柿をかたいまま保存する方法
柿はカリカリっとしたかたいものとやわらかいもの、人によって好みはありますが、個人的にはカリカリ食感じゃないと食べたくない、というくらいかたい方が好きです。
ということでまずはかたい状態を保つ保存方法をご紹介します。
まず基本ですが、柿のカリカリ食感を少しでも長く保ちたいなら柿は冷蔵庫で保存しましょう!
ただ常温に置いておくと3日もするとやわらかくなってきますが、冷蔵庫に入れればそれだけで1週間ほどはやわらかくなるのを防げます。
冷蔵庫の中で更にカリカリ食感を長持ちさせるためには「ヘタを湿らせておく」ことがポイント。
柿は樹から収穫した後でもヘタの部分から呼吸していて、呼吸によってヘタから水分が抜けていき、代わりにエチレンガスを出しています。
エチレンガスは果物の熟成を手助けしてくれる働きがあるのですが、柿をやわらかくさせたくない場合にこのエチレンガスが出てしまうと、だんだん実がやわらかくなっていってしまいます。
なので、その呼吸場所であるヘタに水分を与えることで実からの水分蒸発を防ぎ、同時にエチレンガスの発生も抑えてカリカリ食感をより長く保たせることが出来るというわけです。
それをビニールなどの保存袋に入れておけばより乾燥を防いで、また他の果物が熟してしまうのを防ぐことも出来ます。
ということでその方法です^^
1、ヘタの大きさに合わせたキッチンペーパーやティッシュ、コットンなどを水で湿らせてヘタに当てます
△今回はガクの無い柿を使っています
2、その上からラップでぐるぐる包みます
3、ジップロックなどの袋にヘタを下にして入れて、できるだけ空気を抜いたら冷蔵庫で保存します
4、ペーパーが乾いていないか毎日チェックして、常に湿っている状態を保ってください
とは言え、できるだけ早く食べてしまうのがいちばんです^^
かたい柿をやわらかくする保存方法
逆にやわらかい柿が好きだという場合。
やわらかい柿が好みならそのまま常温に置いておけば3日ほどでやわらかくなります。
あとは好みのやわやわ加減になるまで日を置くだけ。
もっと早くやわらかくしたい!という場合は、柿を袋に入れて密閉して常温に置いておきます。エチレンガスは気体なのでガスを逃さないように袋の中に閉じ込めてしまえば良いんですね。
自身の出すエチレンガスの働きで熟す速度を早められます。
更に早めたいなら、エチレンガスを多く出す果物、バナナやりんご、キウイなどを一緒に入れておけばより早く熟させることが出来ます。これらの果物はだいたい通年で売っているものなので手にしやすいですね^^
とにかく長く保存する方法
とにかく長く食べられる状態で柿を保存したい場合、保存方法は2種類あります。
まずは冷凍する方法。
まるごとでも良いですし、好きな大きさに切ってから冷凍しても良いです。
完熟したものの場合はそのまま冷凍しようとするのはやわらかすぎて難しいので、果肉だけ袋や容器に移してから冷凍した方が良いです。
今回は一口サイズに切ってから冷凍しました。
一つ一つラップに包んで、保存袋に入れたらできるだけ空気を抜いて冷蔵庫で保存します。
冷凍した柿は、解凍してもカリカリ食感には戻りません。
わたしはやわらかい柿は苦手ですが、冷凍庫から出してすぐに食べる冷凍柿はあずきバーみたいで好きです♪
半解凍すればシャリシャリっとしたシャーベット状に。
こちらは↓冷凍柿を一晩冷蔵庫に置いて解凍させたものです。
水分が出てやわらかい感じになっているのが見て取れると思います。
これを更に電子レンジで30秒加熱すると、
見た目には非常にわかりにくいですが^^;ぶくぶくシュワシュワと泡が出てきます。食感は、まだかたいところもありつつやわらかい。
加熱時間を長くするほどジャムのようにやわらかくなっていきます。
こんな風になっていくので、かたい柿が好きな場合は半解凍でシャーベットとして食べるか、ジャムやスムージー、焼き菓子に使うなど調理してから食べた方がおいしく食べられると思います♪
もう一つの保存方法は、乾燥させる方法です。
乾燥させて干し柿にするか、ドライフルーツにします。
干し柿の作り方のわかりやすい動画をお借りしてきました↓↓
ドライフルーツにする方法はこちらでご紹介していますので参考にしてみてください^^
>> セミドライ柿の作り方
柿の保存方法 まとめ
今回は柿の保存方法についてご紹介しました。
かたい柿が好きならヘタを乾燥させずに冷蔵庫で保存を、やわらかい柿が好きならそのまま置いておくかエチレンガスを利用して早く熟させる方法があります。
とにかく長く保存したいなら冷凍保存か、水分を抜いて乾燥させると長く持たせることができます。
どんな柿がお好みですか?
自分に合った方法で保存しておいしくいただきましょう♪
やわらかい柿のいろんな食べ方もご紹介しています
コメント